なぜマネジメントなのか

数字から物語が浮かびあがるか?
 
今、ビジネスの数字と相性がとても良いものが「物語(ストーリー)」です。
 
数字は、計算する左脳。
物語は、文章を読む右脳。
 
もしこう思っていたとしたら、今すぐその誤解を解きましょう。
 
ビジネスの中では、2つは1つです。
 
たとえば、今月の売上は200万円。先月は100万円。
「わ〜倍になったね!すごいね!」
これでは先行きが危ないです。
 
「この間にどんな物語があるのか?」
 
これを想像する力が、今、求められているのです。
 
「自宅にいる時間が増えて、注文が殺到したのかもしれない」
→「だったら自宅にいる時間が減ったら、売上が減るかもしれない。
  そのためにどんな準備ができるだろうか?」
 
「大きい金額の契約が決まったからだ」
→「どうして今月、その顧客はその金額を契約したのか?

  なぜ先月ではなく今?
  
それがわかれば、もしかしたら来月も大きい金額を契約する顧客を見つけられるのでないか?」
 
商品やサービスを契約する、というその一瞬以外で、
顧客はどのような人生を送っているのか、という
「顧客が主人公の物語」があります。
 
あなたがその顧客中心の物語にどのように登場し、
どのように役立つのかを想像してみましょう。
 
【 要するに 】
数字は、活動の結果。
活動の背景には、理由・動機がある。
 
動機は人間くさく、数字は機械的なものではないのです。
数字とは動機であり、動機とは数字なのです。
 
【 奥義 】
すべての物語には動機がある。
動機を知れば先の展開が予測できる。